20代でも⁉妊活スタートは早いほうが良い⁉【理由を分析】

子供を望んでいるのになかなか妊娠に至らない…

と悩んでいる全ての人が経験するであろう妊活

一体いつから妊活を始めればいいの?と疑問に思う人も少なくありません。

20代は妊活しなくてもまだ大丈夫なのか?

30代の前半と後半で差があるのか?

40代からの妊活スタートでも大丈夫なのか?

生活スタイル・人生設計・年齢によって悩みも様々です。

そこで妊活のスタート時期について分析してみました。

できるだけ早い方が良い

結論から言うと妊活スタートは早ければ早い程良いです。

妊活に適した年齢=妊娠適齢期です。

女性の妊娠適齢期はだいたい20歳前から40歳すぎぐらいまで。

年齢にとらわれずに妊娠したいものですが、女性は閉経があり40代後半で生殖能力を失ってしまうため、妊娠できるタイムリミットがあるのです。

しかも最近は子宮筋腫や子宮内膜症などの発症が若年齢化しています。

さらに年齢が上がると共に妊娠合併症(妊娠高血圧症候群・前置胎盤・胎盤早期剥離など)の発生頻度も高くなります。

年齢が高くなると色々な病気にもかかりやすくなるため、25歳〜35歳ぐらいが最も妊娠に適した時期ではないでしょうか。

つまり、妊活スタートは20代でも良いのです。

30代でも、40代でも、できるだけ早く動き出した方が良いでしょう。

妊活を始めても妊娠するまでに時間がかかる

妊活スタートが早い方が良い理由で、もう一つ重要なことがあります。

それは妊娠するまでに時間がかかることがあるということ。

人それぞれ、妊娠に至る期間はバラバラです。

妊活を始めてすぐに妊娠できた人もいれば、妊活を始めて5年以上経ってから妊娠できた人もいます。

つまり、妊娠できるまでに何か月、または何年かかるかわからないのでできるだけ早い方がいいのです。

さらに、出産して子育てが始まってからの自分の年齢も考慮しなければいけません。

もし第二子・第三子を考えているならなおのこと。

第一子はすんなり妊娠出産できたのに、第二子を妊娠できるまでに数年かかってしまった…ということもザラです。

理由としては第一子の子育ての疲れによる体調不良や、夫とのスキンシップの減少など、様々です。

…と、これまでの内容を見ていくと、30代後半・40代の方が「妊活スタート、もう遅いのでは⁉」

と不安に思ってしまうかもしれませんが、人によっては30代後半・40代でも体力があり妊娠能力が高めの人もいます。

いつ体調・子宮が妊娠に適した状態に整うかは人それぞれなのです。

思い通りにならないこともある

妊活スタートは早い方が良いとの結論ですが‼

…とは言っても、そう丁度よく思い通りにはいかないことがあります。

それはパートナーと出会う時期です。

こればかりは人それぞれ、年齢も様々ですよね。

自分で相手を見つけに行く人もいれば、自然な出会いを待ち自然と出会う人もいます。

子供のことを共に考えられるパートナーと出会って初めて妊活スタートとなります。

自分が信頼できるパートナーと出会えるように、自分を磨いていきましょう。

その他にも「仕事」「人生設計」「体調」など、自分ひとりでは思い通りにならないことがたくさんあります。

たしかに妊活は早めに動いた方が良いのですが、人にはそれぞれタイミングというものがあるので、

例えば

  • 仕事が立て込んでいるが、来年から妊活をできるように今年で調整してみる
  • パートナーとお互いに何歳までに子供が欲しいか、そのためにどう動くかを話し合う
  • 妊活をしたいが体調を崩しているので、まずは体調を整えることを目標としてみる

など、まずは妊活を始めるためにはどうしたらよいかを考えましょう。

一つ一つのことにしっかりと答えを出してクリアしていけば、かならず妊活スタートのタイミングが訪れます。

タイミングが来たら逃さないようにしっかりと足を踏み出しましょう。

できるだけ早く動こう!

妊活は、思った時が始め時です。

時間は待ってはくれません。

妊活スタートをするかしないか、いつからするか、など迷っているうちにどんどん年齢を重ねます。

年齢と共に卵子の数は減少し、自然に妊娠できる確率も下がっていきます。

子供が欲しいと思ったなら、すぐにでも妊活を始めましょう。

ちなみに不妊治療に通うことだけが妊活ではありません。

不摂生だった生活を見直したり、妊活・妊娠についての知識を勉強したりすることも立派な妊活です。

まずは自分ができることから、無理をせずに始めてみましょう。

20代でも⁉妊活スタートは早いほうが良い⁉理由を分析。白猫のビックリ顔のイラスト。
🌸Twitter🌸主婦のつぶやき更新中🌸